Page Top

Movable Type4.2 ビジネステンプレート Theme002

August 24, 2009

ビジネスに使える、Movable Type用ホームページテンプレートを作成しています。
Theme002は、木目調のナチュラルなイメージの中にコンテンポラリーな雰囲気を埋め込んだMovable Type(MT)用テンプレートです。木のぬくもりを感じられるタイプのビジネス、例えば、木造建築(住宅)や木造の小物、自然豊かな環境に根ざしたビジネスやガーデニングなどのビジネスなどにご利用いただけます。トップのイメージ画像をカスタマイズすることで、サイトの雰囲気を大きく変えることができます。MultiBlog使用なので、サイトとは別に単独でニュースのみのRSS配信が可能です。また、テキスト(フォント)のサイズは、読みやすいように、ボディーの箇所はやや大きくしていますが、CSSファイルで簡単に修正することができます。CSSファイルはわかりやすいように分類しており、色やサイズなど簡単に修正することができます。詳細は、こちらから。

Movable Type4.2用テンプレート Theme002

続きを読む "Movable Type4.2 ビジネステンプレート Theme002" »

Movable Type4.2 ビジネステンプレート Theme001

August 24, 2009

ビジネスに使える、Movable Type用ホームページテンプレートを作成しています。
Theme001は、白とグレーを基調とした爽やかでシンプルなMovable Type(MT)用テンプレートです。シンプルなので、さまざまなタイプのビジネスにご利用いただけます。画像が映えるように色は薄めにしています。トップの画像も変えていただくことで、雰囲気ががらりと変わります。MultiBlog使用なので、サイトとは別に単独でニュースのみのRSS配信が可能です。また、テキスト(フォント)のサイズは、読みやすいように、ボディーの箇所はやや大きくしていますが、CSSファイルで簡単に修正することができます。CSSファイルはわかりやすいように分類しており、色やサイズなど簡単に修正することができます。詳細は、こちらから。

Movable Type4.2用テンプレート Theme001

続きを読む "Movable Type4.2 ビジネステンプレート Theme001" »

その後の蕁麻疹~その4 アトピーっぽい肌の湿疹(痒み)と水道水の関係

August 12, 2009

【2014年8月15日追記:その後の蕁麻疹シリーズ: その8 最近蕁麻疹が出てこなくなりました(2014年7月22日)

【2013年12月22日追記:
先月少しコントロール不能な、とても痒い蕁麻疹が再び出てきてしまいました。生姜やにんにく、ブラックペッパーやカレー用のスパイスとしてのチリペッパーなどを取りすぎていたようです。他にも今は食べませんが、消化の悪い玄米を食べると必ず結構ひどめの蕁麻疹が出てきます(しかし、数日間常温の水に浸して発芽玄米にしたものであれば大丈夫)。また、コーヒーや紅茶、緑茶、チョコレート、ココアなどに含まれるカフェインを摂取し続けると、これまた必ず痒い蕁麻疹が出てきます。それ以外にも、ひまわりの種、ポピーシード、ごま、フラックスシード、マスタード等の種類を食べるとこれまた痒い蕁麻疹がポツポツと出てきます。私の場合、胃腸が弱いので(胃炎で死にそうに痛かった経験有)、どうも消化の悪いもの(消化できないもの)や刺激物が良くないようです。

最近は毎日やや酸っぱいプレーンヨーグルトを朝食に温かいオートミール粥と一緒に食べていましたが、それに加え、昼と夜も食後に少量のプレーンヨーグルトを食べ続けたところ、またとても痒い蕁麻疹が自然と消えていきました。これはすぐに実感できます。翌日など。もちろん、上記の消化できない食べ物や刺激物、種類、カフェインを食事から絶ってヨーグルトを食べる前提です。

以前から不思議だったのが、同じ乳酸菌の入った飲み物や食べ物でも、効くものと効かないものがあることでした。

例えば、よく以前の蕁麻疹関連の記事中に書いていますバターミルクですが、これはやや酸っぱいバターミルク(3%の脂肪)で、2009年当時もこれまでも、これを飲むと蕁麻疹に良く効いていました。しかし、当時、酸っぱくないプレーンヨーグルトを食べてもあまり効果は見られませんでした。なので、バターミルクに入っているバクテリアカルチャーが特別に私に効いていて、ヨーグルトでは効かないのかな?などと思っていましたが、違っていたようです。

というのも、今回やや酸っぱいプレーンヨーグルトを朝昼晩と食べて、痒い蕁麻疹が自然に引いたからです。そして、今回あまり酸っぱくないバターミルク(1%の脂肪)を毎晩シャワー後に飲んでいましたが、以前に比べて効きがあまり実感できませんでした。(今回なぜあまり酸っぱく無い、また、脂肪の少ないバターミルクを飲んでいたかと言うと、2012年に春ウコンの飲みすぎで胃を荒し、更に、脂肪の多い3%のバターミルクを蕁麻疹対策として飲んでいたところ、とても酷い胃炎になり、1ヶ月殆ど何も食べられず、苦しんだ経験があるため。)

どうも、ポイントは、”やや酸っぱい乳酸菌飲料やプレーンヨーグルト”を少量ずつ1日に分散して食すことにあったようです。酸があるのは、発酵菌である乳酸菌が生成した乳酸があるからで、プレーンヨーグルトが酸っぱいのは、この乳酸菌生成物=乳酸が含まれているからです。つまり、乳酸菌が生成した乳酸が含まれている酸っぱいプレーンヨーグルトやバターミルクを飲むことが、痒い蕁麻疹を自然治癒していたようなのです。

調べてみたところ、腸内には常在菌(善玉菌や悪玉菌)が生まれたときから既に存在しており、赤ちゃんの頃は母乳から乳酸菌などの善玉菌を貰っていたので、善玉菌が常に優勢である状態なのですが、離乳食を始める頃からだんだんと悪玉菌が増えて、また、年齢を重ねるごとに、善玉菌の数が減少し、悪玉菌が優勢になってくる為、健康を保つ為、意図して善玉菌を増やしてあげる必要があります。

しかし、いくら生きた善玉菌を腸内に入れたところで(プロバイオティクス)、常在菌(善玉菌や悪玉菌)が新しい菌と入れ替えられることはないそうです。また、普通の善玉菌が居るプレーンヨーグルトを食しても、胃を通過する事で胃液で善玉菌が死んでしまい、生きては届かないのだとか。でも、その善玉菌の死骸は、腸内にいる常在菌である善玉菌の餌になるので、善玉菌が増えることが出来て、それはそれで良いことのようです。また、善玉菌の食料であるオリゴ糖や食物繊維をとることで、乳酸菌の数を増やす事もでき、これもこれで良いことです。

で、少し前に腸内の善玉菌について調べていたところ、以下のような1967年に作成された腸内粘膜細胞と善玉菌の働きについて説明されたビデオを見つけました。(作成はヤクルトさんのようです。)

これを見て、悪玉菌は、善玉菌が生成する酸性の乳酸に触れることで、死滅しているのが分かりました。それはまるで聖水に触れたかのようにです。

だから、酸っぱい=つまり乳酸が含まれているプレーンヨーグルトやバターミルクを毎食後などにでも、少量を頻繁に摂取することで、増えすぎた悪玉菌がすぐに死滅し、よって、腸内環境が良くなり(快便になり)、蕁麻疹が直ぐに引いていくのだと思います。(私の場合、翌日には実感できます。しかし、全ての蕁麻疹が完全に引くまでにはもう少し時間がかかります。そして、それを続けていると、全く蕁麻疹が出てこないようになり、以前のように、また、つるつるした肌に戻っていきます。炎症で茶色くなった肌の色素が元に戻るには結構時間がかかりますが。)

私の場合、やや酸っぱいプレーンヨーグルトやバターミルクを、胃に刺激と負担があまりかからない程度に、少量ずつにでも毎食後に食すれば、結構直ぐに蕁麻疹が引いて行っていたのは、このような背景があったからだと、今だからわかります。とは言えあくまでも、実体験からと自分で調べた事だけからの憶測でしかないので、本当のところどうなっているのか、という部分については、何も証明出来ません。

ですが、今蕁麻疹で、とても痒くて辛い思いをなさっていらっしゃる方は、やや酸っぱいプレーンヨーグルトを毎食後にでも少量ずつ、食べてみる価値はあると思います(食べ過ぎない程度に。)注意したいのが、蕁麻疹が出てくるような方は、私もですが、胃腸が弱い方が多いと思います。なので、プレーンヨーグルトなどの酸味で、食べ過ぎたりして、胃を荒らしてしまう事も大いに有り得るので、食べ過ぎない程度を少しずつ、また、常温にするなどして、胃腸に刺激を与えすぎないようにして、食すると良いと思います。

また、胃腸が虚弱体質の場合は、玄米などの消化に悪いものは、とても痒い蕁麻疹が出てきやすいですし、カフェインやスパイスなどの刺激物はしばらく止めておくと良いと思います。それらに、腸内の内側の粘膜細胞が敏感に反応して(アレルギー反応?)、炎症を起こしているのかもしれません。

痒いのはとても辛いです。
少しでもご参考になれましたら幸いです。
2013年12月22日追記。】


【追記2009.09.20: 蕁麻疹だかアトピーだか良くわからない湿疹の痒みに、色々試した結果一番良く効いたのは、腸内環境の改善(乳酸菌の摂取)とデトックス(塩風呂の半身浴)でした。特に乳酸菌で痒みが引きます。私の場合、抗ヒスタミン剤でも痒みが取れませんでした。蕁麻疹だかアトピーだか慢性化していたのでとても痒かったですが、乳酸菌を飲んだら本当に痒みが引いたのです。薬に頼りたくなくて、米ぬかとかココナッツオイルとかTee Tree Oilとか色々試しました。食べ物、水にも注意しました。でもやっぱり湿疹は出てきました。でも乳酸菌をお腹に入れてあげると本当に不思議ですが、痒みが引きました。アトピーや蕁麻疹などのアレルギー反応に関係しているTh1細胞とTh2細胞というのがあります。Th2細胞はアレルギー反応を引き起こす作用をし、Th1細胞はアレルギー反応を抑制する作用を起こすのだそうです。で、アレルギー反応を起こしやすい人の血液の中には、Th1細胞よりもTh2細胞の方が多くあるのだそうです。これにより、アレルギー反応が引き起こされやすくなり、結果、痒みが生じるのだそうです。乳酸菌は、このTh1細胞を活性化させる作用があるようなのです。だから、私の痒みもようやく引いたのだと思います。本当に不思議ですが、乳酸菌を飲んだらあんなに酷かった痒みがおさまりました・・。今も飲み続けています。参考:KIRIN-乳酸菌KW3110株の研究ー乳酸菌KW3110株とアレルギーの関係カルピス-発酵乳と乳酸菌(花粉症・アレルギー作用にもいい?)


少し前の蕁麻疹アタックから早2ヶ月が経ちました。この間に無事に蕁麻疹は去ってくれたのですが、アトピーのような湿疹が出ては消え、出ては消えを繰り返していました。蕁麻疹も痒いですが、アトピー(のようなもの)も酷く痒いですね。しかも痒い湿疹の箇所が異常に乾燥するので、夏場の暑い時期でもクリームをたっぷり塗らなくては乾燥して更に悪化してしまうという・・。痒みと乾燥、直ったかと思ったらまたすぐ別の箇所に出現するのには、本当に何が悪くてこういう症状が出るのかさっぱりわからず、精神的にも参っていました。

実は今、腰を悪くしているのですが・・、これが起こったきっかけで、普段良く飲んでいたお茶類を飲まなくなってしまいました(腰が痛いので水を沸かす動作も辛く、必然的に普段の行動を取らなくなりお茶を飲まなくなった・・今はだいぶ良くなりましたが)。すると、なんと、お茶を飲まなくなってから、不思議なことにアトピーっぽい痒みが治まってきました。

私は普段、水道水をフィルターにかけたものをお湯にし、お茶にして飲んでいたのですが、そのフィルターは水道水に含まれる塩素までは除去できないもので、もしかしたら、この微量の塩素が痒みの原因だったのではないかと思っています。

あれから、水は購入するようにして、普段はその水を飲むようにしたら、痒みが全然出なくなりました。(近くのSave On Foodsでは、水だけ購入することが出来るので、いつもボトルを持って行って水だけ購入しています。)

あれだけたっぷり塗っていたボディー用クリームも今は全然つけていません。ビタミンEのオイルも塗っていたのですが、それも今は全く塗っていません。突然オイルやクリームを塗るのを止めた為か、肌が粉吹き芋のように乾燥していますが・・、痒みは全く無く、湿疹も出てきません。とっても不思議です。嬉しい!でも腰痛が・・。

水道水の中の何か、フィルターでも除去できていなかった成分、多分私は塩素だと思っていますが、これが原因で多分アトピーっぽい湿疹が出てきていたのではないかと思っています。

あんなに何が原因で痒かったのか、苦労した真夏の湿疹の出来事でしたが、秋風が吹くような感じになってきて葉も紅葉してきた感のあるバンクーバーで、水を変えたらアトピーっぽい湿疹がなくなったのには、驚きの一言で、なんともシンプルな解決策でした。

【追記2009.09.14】水を変えたら直った、と思っていたのですが、やっぱり湿疹が出てきました。(悲)デトックスして新陳代謝を良くしていってみようと思い、今実践中です。

でも、これまで、同じ水を飲んでいて問題はなかったのに、ここに来て問題が出てきたことは、体調の変化があるからなのでしょうか?きっと運動不足もあると思います。だから腰痛も勃発、な訳なのでしょう。一難去ってまた一難。今は腰痛対策で、エクササイズボールを使い、骨盤矯正運動を行っています。腰痛の主な原因は、骨盤の歪みや、これによる腰の筋力の不均衡さや、年齢による筋力の低下によるものだそうです。

この記事はお役に立ちましたか?

【その後の蕁麻疹シリーズ】
その8 最近蕁麻疹が出てこなくなりました(2014年7月22日)
その7 歩くと蕁麻疹、生キャベツの食べすぎで蕁麻疹~でも、やっぱり乳酸菌と塩風呂半身浴で改善
その6 ほとんど痒みが出なくなった今
その5 腸内環境の改善(乳酸菌)と体質改善(塩風呂の半身浴)が一番効果あり
その4 アトピーっぽい肌の湿疹(痒み)と水道水の関係
その3 胃腸の虚弱さが蕁麻疹を誘発する原因でもある、そして玄米の炊き方
その2 米ぬか成分が痒みを引き起こすIgE抗体にくっつき痒みを抑制だそうだ
その1 痒みにはTea Tree Oilも効く感じ
全身蕁麻疹 - 泣きそうに痒かった(今も・・)この数日間

続きを読む "その後の蕁麻疹~その4 アトピーっぽい肌の湿疹(痒み)と水道水の関係" »

天皇、皇后両陛下、バーナビー日系プレースをご訪問

July 13, 2009

カナダ側より招待され、7月3日からカナダにご訪問中の天皇、皇后両陛下ですが、カナダでの滞在最終日である本日、午前中はUBCへ、午後からはバーナビーにあるNikkei Heritage Centreへお越しになりました。

4時にお越しになられる予定で、私は2時半から待機。既にNikkei Heritage Centreの入り口正面の芝生のところには、3列くらいの列が出来ており、それでも、まだ人は集まっていない状況だったので、調度、車が止まり、陛下、皇后さまが降りられて、歩かれるところの一番前のラインで待つことができました。

その後、徐々に人が増え、次第に後ろの辺りが一杯に。(早く来てて良かった~。)初めは、SPの皆さんが館外でくつろいでおられほのぼの雰囲気。その後、探知機と警察犬を持ったポリスが現れ館内を調査、その後、Royal Mounted Officerが現れ、日本領事館の方々、Nikkei Heritage Centerの館長さんが外に出てこられ、メディアの方々なども到着。Policeも車で道路を封鎖するように。今か、今かと待ちわび、そして、4時半頃、白バイが、ドドドドド、と大きな音を立てて、10台くらいかな?やってきて、その後、警備の黒い車が3~4台?その後、政府の黒いVanがやってきて福田元総理が!そして、その後ろから天皇陛下、皇后さまの乗る車かな?が来られました。

もうこのときは、皆歓声とまではいきませんが、ざわめき、事前に用意された日本とカナダの国旗をパタパタと振って緊張状態が一気に解けたような感じでした。お二人が車から降りて来られてからは、もう感動。目の前、ほんとうに3メートルの距離で両陛下をすぐ目の前に見ることが出来、こちらを向いて手を振ってくださいました。なんと言うか、本当にお優しそうな微笑とお姿で、終始笑顔を見せてくださり、美智子さまは美しい日本の着物姿でなんとエレガントなのでしょう・・。感動した私は私は感極まり涙。それでも、旗を振るのと、写真を撮ることは忘れませんでした。

今日は程よく明るい曇り空で写真を撮るには最高の日でして、綺麗なお写真も沢山撮れたのですが、このようなブログに載せるのは恐縮なので、ですが、後ろのお姿なら大丈夫でしょうか・・?

emperor_empress.jpg

館内では、Nikkei Heritage Centreと一緒になっているシニアホームの方々と懇談されたり、ここで行われている日本語学校の子供達による発表などが行われ、約1時間半ほどご滞在され、私も寒かったけれど頑張って待ち続け、また外に出て来られてからは、また感動し涙。そして日本とカナダの国旗をパタパタ。なんとお声をかけて良いものかわからないものですよね。。来られたときは、私はひたすら、「ようこそ~」、帰られる際は、「お気をつけて~」「さようなら~」「さようなら~」を連呼しておりました。。

車に乗られ、外のKingsway沿いを通られるとのことで、すぐさま先の通りへ出たところ、人が沿道に並んでおり、いつの間に!普段は交通量の多いKingswayも車道が封鎖され、車が完全にストップされていました。交差点には、RCMPオフィサーやSP、ポリスの車が厳重に交通を遮断しており、いつもとは全く異なる情景に、きっとカナダ人でここにNikkei Heritage Centreがあることを知らない人は一体何事かと思っているのだろうなと思いました。

emperor_empress2.jpg

日本に居てもなかなかお姿を拝見する機会の無い中で、今回は一生のうちで非常に貴重な体験となりました。
日本に居ては、知ることも、知ろうともしなかったであろう色々な日本のことを、外から見ることで新たな目線で知ろうとし、知ることができ、私はこのことを、カナダに来ることで遠回りしてやっと気が付いたのかな、と思います。
今回のご対面で、ただただ心の奥深くで感動し、これも日本人のgeneなのでしょうか。

今サテライトを見た!

July 10, 2009

最近忙しく、全然更新できていないのですが、今(夜)外の空気を吸いにバルコニーに出たところ、光る物体が左から右へ物凄く滑らかに、しかも素早く動いているのを発見しました。

そう言えば、今日CBCのニュースで今晩曇ってなかったら、サテライトが見えますよ。と言っていたので、これが、そのサテライトなのかも!

物凄く早く滑らかに動いていた。
ちょっと感動してしまったので、ブログ・・。