Page Top

胡蝶蘭さんの花芽が出てきました。

October 6, 2013

もう今年は花芽は無理だろうと思っていた胡蝶蘭さんでしたが、4鉢あるうちの2鉢から花芽が出てきました。どちらも小豆色の綺麗な胡蝶蘭です。

こちらは1つ目の胡蝶蘭さん。これは8月23日に初めて花芽を確認しました。この株には色々と問題が発生しましたが、1番早く花芽を付けてくれました。以前手作りの穴開きヨーグルトポットとバークで植え付けをしていた頃、水遣りのしすぎだったのか1枚葉が落ちてしまい、おまけに、室内ランプをあてすぎてしまっていたようで葉焼けを起こしてしまい、それでもまた1枚葉を失ってしまっていました。株は葉焼けを起こしたところでストップしてしまったのですが、脇芽が出てきて(当初これが花芽かと思っていました)そこから新しい株に成長し、そこからの花芽となっています。しかしこれ、花の蕾が低い位置でつき始めているので、セロハンを斜めに切り、葉と花芽にスペースを入れてあげる必要があります。

20131006_orchid01.jpg

こちらは2つ目の胡蝶蘭さんです。9月24日に花芽の確認をしました。この株はかなり健康で、あまり問題もなく成長してくれています。今7枚目の葉も出てきており、それと同時に花芽も成長しているようです。

20131006_orchid02.jpg

昔は手作り穴開きヨーグルトポットにバークでの植え付けでしたが、私が水を上げすぎてしまっていたようで、3つ目の胡蝶蘭さんの株も葉が黄色くなったりして、成長が芳しくなかった為、世間一般ではタブーとされている(?)素焼きポットにバークのセットで植え付けを4月に行い、それだけでは水分不足だったのか、葉に皺がよるようになり、またダラーンとして葉に元気がなくなってきてしまったので、急遽、また透明セロハンを蒔いて、それに霧吹きをして空気中の水分濃度を上げるようにしました。また、素焼きポットの下には、同じくバークを敷き、そのバークは常に水で湿った状態にしています。これがかなり適した環境なのか、今のところ順調に成長してくれています。

4つ目の胡蝶蘭さんには透明セロハンは付けていないのですが、今のところ水分不足にもなっていないようなので、これだけセロハンなしでの成長となります。3つ目と4つ目の胡蝶蘭さんは白色の綺麗な花がつくので、これも早く花芽が出てきてくれると嬉しいなと思います。

Movable Type 6 から「ブログ記事」が「記事」に変更されるにあたり、MTEntryClassLabelで出力されるエントリー用の値も「ブログ記事」から「記事」に変更のようです。

October 4, 2013

MT5までは、「ウェブサイト」と「ブログ」の役割分担が明確に分かれていましたので、ウェブサイトの方で「ブログ記事」を書く事は出来ていませんでしたが、MT6からは、ウェブサイトでも「ブログ記事」を書く事が出来るようになるにつき、「ブログ記事」という名称は「記事」という名称に変更され、それと共に、MTEntryClassLabelで出力されるエントリー用の値も「記事」になっているようです。今、MT6 RC2を試しており、これに気が付きました。

八重咲きインパチェンスの挿し芽で発根とお花

October 4, 2013

8月半ばあたり、Double Impatiens(八重咲きインパチェンス)をCanadian Tireで購入してきました。もう8月半ばでシーズンを過ぎていたので、あまりチョイスが無い中、ローズのような出で立ちの可愛いお花だったので、あまり状態は良くなかったのですが購入しました。

double_impatiens01.jpg

調べた所、アフリカ辺りの温かいエリアで育つ植物のようで、水はけの良い土壌を好むようです。一重咲き、八重咲きなどの種類があり、温かい地域では越冬し多年草になり、気温が温かいと冬でも開花してくれるようです。寒い地域だと越冬できずに1年草で終わってしまうようです。

バンクーバーエリアは今年雨季が早いのか、8月半ばあたりから雨がシトシト降るようになり、八重咲きインパチェンスちゃんにはちょっとDumpyな環境であまり成長が宜しくなかったので、挿し芽にして増やしてみようと思いました。おまけに部屋の中で育てれば、温かいので冬でも綺麗なローズ風のお花が鑑賞できるかもしれないと思いました。

と言う事で、早速枝を3つ切り取り、水に3時間ほどつけて、吸水させたものを鉢に植えてみました。土は、比較的水はけの良い土にしました。

double_impatiens02.jpg

発根剤などは持っていないので、プラスチックの袋を常に被せ、袋の中の空気中の水分が多めにあるようにしました。また、常に土も湿った状態にしていました。(成長した八重咲きインパチェンスは、Dumpyな所が苦手とありましたが。)

double_impatiens03.jpg

そうしましたら、1ヶ月ほどして、お花が開花してくれました!葉っぱも前よりも大きくなりピンとしています。

double_impatiens04.jpg

可愛いです。これなら冬もこのローズ風なお花を観賞できるので、花の少ない季節でも、部屋も心も明るくなれて良いですね。

ギャンブラーな銀行さん

October 4, 2013

先日RRSPの口座をDirect Investmentの方に作りたいと思い、銀行には行きたくないのですが、調度銀行さんからその時電話がかかってきており、その事を聞いたところ、電話の銀行さんは違う部門だから良くわからない、と言われ、では、直接ブランチでと言う事で、彼女がアポを入れてくれ、近所の銀行へ赴いてきました。

担当してくれたのはチャイニーズの女性で、可憐な感じの素敵な方という感じ!今日こそは話を手短に、さくっと用事だけを済ませて帰るのだ!と思っていたところ(いつもなんだかんだと同じ事を聞かれ勧められたりで1時間も浪費してしまうので)、彼女はMutual Fund Representativeで投資信託の話の方へ方へと話を進めていきます。このご時世に投資信託、しかもエクイティーマーケットです。決まっての言い文句は、ロングターム、プロが運営です。

このご時世に投資信託、更にはエクイティーマーケット!今の市場は政府にコントロールされている(アベノミクス云々)、更には10月17?18?日にはUSがデフォルトするかもしれない事態も迫っている、私はNoですーと伝えたのですが、銀行員の決まり文句なのか、必ず、ロングターム、過去平均市場は必ず上がってきている、インフレ率は2%近い、このままGICだと実質マイナス、など云々です。でも、私がしつこく今の政治と経済状態を見る限り、やっぱり今はダメですと話すと、ポツリ、それはクラッシュを緩和する為、だと小さな声で言っておりました。やっぱり、知っているのですよね。ギャンブラーなお姉さんです。

でも、皆このまま何も起こらないだろう、USもまた延期するだろう、FOMCも9月末、金融緩和削減しなかったし、という前提できっと仕事を進めているのですよね。でも、もしも、USが延期しなかったら、そのまま破綻してしまったら、どうなるのでしょうか?昨日の新聞記事で、”米財務省、債務不履行なら「リーマン以上の危機」”とありました。リーマンショック以上の危機であれば、株などは30%?それ以上?のマイナスでしょうか?為替も円高になるでしょうし。もしもそうなった場合、米国債はどうなるのでしょうか?

最後、別れ際で、May I have a favor?とのこと。後日マーケティング会社からサーベイの電話があると思うので、出来たら答えてください。8ポイントから10ポイントまでが良い点数です。と私に伝えてきました。つまり、高得点をサーベイが連絡してきたら伝えて欲しい、ということです。私はサーベイなどの電話には出ないようにしているんですよ、と伝えましたが、なんとも中国的なビジネスカルチャーだなと思ってしまいました。

MT5の管理画面が重かったので

July 24, 2013

6月までは昨冬からの雨季で雨続きなバンクーバー地方でしたが、7月に入ってからは全く雨が降らない快晴お天気が続いています。今年は例年ほど暑くなく、もしかすると冷夏なのかもしれません。勿論たまに暑い日もありますが、例年に比べ、扇風機もあまり回さずに過ごせています。サウスバーナビーのフレイザーリバー沿いにパークがあり、この時期多くの人がBBQや読書、ウォーキング、犬の散歩などして楽しんでいます。私たちもそこで先日BBQをしてきました。川辺に木々が生い茂っているので木陰があり、川からのそよ風もあるのでとても気持ちの良い場所です。このまま7月に全く雨が降らないと、60年かぶりの記録になるそうです。冬場春場は雨が多いバンクーバーなので、夏の快晴お天気に恵まれるのは大変ありがたいことですが、こんなにも雨が降らないと、芝生は黄色くなるし木々も雨を恋しがっているようで、雨が降ってくれたらと「あめあめふれふれかあさんが~♪」などと口ずさんでしまう昨今です。

最近MT6のベータ版が発表されたので、今開発中のテーマを入れて試してみました。簡単にしかまだチェック出来ていませんが、今のところ特に問題は無いようです。また後でチェックしたいと思います。

今のところはまだMT5の管理画面でテーマの開発を行っているのですが、これがとても重く(遅く)、どうにかならないものかと検索したところ、SKYARCさまのエンジニアブログで「Movable Typeの管理画面を高速化するプラグイン:CachePerms」というプラグインが提供されているのを見つけました。Movable Type 5.1 以降で動作するとのことで、私のMTにも早速入れてみたところ、早くなりました!なんとありがたい!!

最近は、この重い(遅い)管理画面がもっとサクサク動いてくれたらと、nginxというサーバに興味があります。私が利用させていただいているアメリカのサーバ会社さんにもVPSプランがあり、nginxが使えるようですが、ちょっと料金が高いです。AWS(Amazon Web Services)でもこのnginxを利用できるらしく、無料利用枠(1年などの期限制限付き)があるので、試してみたいのですが、自分でサーバの設定など私にはハードルが高そうでまだ試せていませんが、H.Fujimotoさまのブログ記事「MTOSインストール済みAMIの使い方(その1・AWSのアカウントの取得)」シリーズで、ステップバイステップの使い方を公開してくださっているので、試してみたいです(ありがたい記事です!)。

最近は胡蝶蘭さんも喉の渇きが早いようで、水遣りの回数も増えました。でも、相変わらず花芽にはお目にかかれないようです。今のところ葉と根っこが元気そうなので花芽は来春に期待ということにしたいと思います。