Halloween & Winter Time
October 31, 2004
今日はハロウィンで外では「バンバンバン!」と花火やファイヤー・クラッカーの音が鳴り止まない。 子供達がいる家ではハロウィン用のパンプキンなどで玄関や窓が飾られている。 今も子供達が花火の音に「Oh!」と怯えながらもキャンディーを貰いに歩き回っている。 私が住んでいるところの前の家では、まるで犯罪が起こった後のように、 黄色いテープが芝生の周りにぐるぐる張りめぐらされ、案山子のような人形が置かれ、 キャンドルが灯されている。この間も花火やファイヤークラッカーの「パンパンパン!」 と言う音が聞こえてくる。笑い声も聞こえてくる。楽しそうだ。
 今日から冬時間。これまでの時間より1時間早くなった。昨日の夜から時計の時刻を1時間
早めにして、朝はいつも通りに起きた。今日はハロウィンだし、天気も良い方だったので昼過ぎから
Seymour Mountainに行ってきた。最近の寒さのせいで、既に山頂には雪が降りかかっていた。
まだスキーをする程雪は積もっていないのだけれど、ここの山には登山やウォーキングで犬を連れて
年中人が来ている。すれ違いざまに「Hi.」と声をかける。今日は山頂には行かなかったけれど、
綺麗な山の景色を楽しむ事が出来た。私と相方は冬場に山へ行くときは、
いつもステンレス魔法瓶にHot Teaを入れいく。寒い雪山の中で飲むオリジナル・ブレンドの
ホット・ティーで、身も心も”ホット”温かくなるのだ。ちょっとつまらない駄洒落を言ってみた。
今日から冬時間。これまでの時間より1時間早くなった。昨日の夜から時計の時刻を1時間
早めにして、朝はいつも通りに起きた。今日はハロウィンだし、天気も良い方だったので昼過ぎから
Seymour Mountainに行ってきた。最近の寒さのせいで、既に山頂には雪が降りかかっていた。
まだスキーをする程雪は積もっていないのだけれど、ここの山には登山やウォーキングで犬を連れて
年中人が来ている。すれ違いざまに「Hi.」と声をかける。今日は山頂には行かなかったけれど、
綺麗な山の景色を楽しむ事が出来た。私と相方は冬場に山へ行くときは、
いつもステンレス魔法瓶にHot Teaを入れいく。寒い雪山の中で飲むオリジナル・ブレンドの
ホット・ティーで、身も心も”ホット”温かくなるのだ。ちょっとつまらない駄洒落を言ってみた。
それにしても、花火が鳴り止まない。今日は何時まで花火が聞こえてくるのだろう。
最新記事
- MTで検索タイムアウトが発生した場合
- MT7で新しいサイトを作るとき (自分用覚書)
- MT テーマのエクスポート時にファイルも選択する際、ファイル内に文字化けファイルがあるとエラー(自分用覚書)
- もしかして半身浴のお陰?花粉症の症状が出ません
- Hiromi: The Trio Project featuring Anthony Jackson
- Juneuary Weather 一気に寒く
- ローズガーデン at Burnaby Mountan
- やっとPRカード申請書を郵送
- きんぴらいなり寿司
- PRカードの更新・・!
- 今日の風景
- 5年前のちょうどこの時間帯に
- もうすぐ新年!
- ビクトリア北でM4.8の地震
- 中抜き化が進みつつある


